12月の半ば過ぎから寒さが増してきて、クリスマス後の冷え込みはさすがにこたえました。
残業中は空調が使えないので頼りにしていた電気ストーブ。寿命だったのか。トイレから帰ってきたら一人ぼっちですっかり冷たくなっていて・・チーン・・。ベースのじゅんです。どうか皆さまもご自愛ください。
京都のこの辺りは雪がズンズン積もる感じではないけれど油断大敵。元日の朝は大文字山の大の部分が白くなっていました。確か2015年の正月が大雪で、僕は風邪をこじらせて大変だったのだ。
 |
(2015年1月4日。全員マスクのパイレーツ。流行の先取りでしたね。) |
大学の入試は1/15,16が共通テストだそうで、受験生はしっかり体調管理を。
ところで諸君は「東大一直線」の主人公がずんずんずんと進む姿を知っているだろうか。やる気が出るか知らんけど。
では、年明けの1曲目をリクエストします。
Calypso Rose - Zoom Zoom Zoom
ズンズンズンズン・・ピン・ポン・パポン。
ピンポンパン体操はドリフもピンクレディーもやってらしたのですね。がんばらなくちゃ。
///当面のパイカス///
パイカス(PiCas)は、パイレーツ・カヌーの後ろの男3人で、方々に寄生しながら、ベス、サラ、キャッシーの育休復帰を待ちつつ活動中。
昨年お世話になった宿主(寄生先)の皆さま、お店の皆さま、ご来場・ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。
パイカスの予定は未定ですが、本年もよろしくお願いいたします。
///最近のベス、サラ、キャッシー、中井大介///
さて、本題はこちらです。
ベス、サラ、キャッシー、そして中井大介から近況報告がありました。
ズン! エリザベス・エタ!
-----------------------------------------------------------------------------------------
皆さん大変ご無沙汰しています。私の町で音楽ライブが少しずつ再開されています。私も12月には3本も演奏できました。父との「ディーディーズ」アコースティックライブが一番嬉しかったです。家族で催したクリスマスマーケットで一時間の短いライブでしたが、アットホームでディーディーズにはぴったりでした。(マーケットでは夫の陶芸、両親の絵画、私のクラフトを売りました。)-----------------------------------------------------------------------------------------
仲良し父娘のディーディーズ。空をこえてラララと寄生しに行きたいです。
ズンズン! キャプテン・サラ! 大ちゃん!
-----------------------------------------------------------------------------------------
 |
(Sara) | (Daisuke) |
|
お久しぶりです!
楽器の練習不足解消の為、合奏部を作り、運動不足解消の為、ダンス部を作り楽しんでいる今日この頃です♪
写真は年賀状用の仮装です(笑) (サ)
来年こそはみんなと演奏ができますように!(大)
-----------------------------------------------------------------------------------------
かまめしどん&バイキンマン。勇気りんりん。アンパンマンは誰だ。君か。
ズンズンズン! キャッシー・ケヤキ!
-----------------------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰しています。
2021年は、とにかく子供と向き合う一年でした。演奏といえば、アフロのカツラをかぶって娘の幼稚園で演奏しました。
子供達の前では、とにかく全力を出す!という事を学んだ気がします。
2022年も引き続き、子供に寄り添いながら、とうとうスレンダーボディを手に入れたいところです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ドリフのカミナリ様のコントを思い出すじゃないですか。
トラのプロレスラーはシマシマパンツ・・。さあ元気よく行こうか。2022年のはじまりはじまり。