視力、聴力、記憶力。モノを落とす。足下がもつれる。思い当たる節が大ありだな。よし、楊貴妃のようにアンチエイジングに取り組もう!
と・・・まずキミの場合は少し○○を控えたらよいのではないかな、と天の声。バカヤローと泉谷さんの声も聞こえたような気がする。すみません。ベースのじゅんです。
https://www.youtube.com/watch?v=sRidyoiaAmg
先月の話。パイカスの3人で演奏前に居酒屋に入ったら、大投手のバンドー・エイジ氏がそこで飲んでおられたらしく、僕だけ気付かずで口惜しかったなあ。健さんの親友役をやってた映画なんだったけ。しかし肝のおつくりは美味でした。
これも先月の話。ニュー・オーリンズの御大デイブ・バーソロミュー氏が100歳で亡くなったそうです。
好きだったので何か聞きたいな。最近ネコ関係の曲に縁があったので、こちらをリクエストしましょう。
Dave Bartholomew - Cat Music
加齢な話が続きます。次の曲を。こんなお爺さんになれたらよいなあ。幸せそうだなあ。なれないかなあ。
Lianne La Havas - Age
最後は。アメリカのポートランドのバンドだそうです。子どもたちのコーラス隊も参加。さらに若返り。
素敵だなあ。とても楽しそう。こんな場に居合わせることができたらよいなあ。まだまだ夢を見るのだ。
Ages and Ages - Divisionary (Do the Right Thing)
さて。ドゥ・ザ・ライト・シング!
この週末は娘を誘って選挙に行こ。
//パイレーツ・カヌーの予定//
エリザベスが来日して11/9~12/8の週末を中心にパイレーツ・カヌーのライブ・ツアーがあります。と先月も書きましたね。詳細は間もなく公表される予定です。しばしお待ちください。京都の一乗寺フェス(the Day of Pleasure 2019)にも参加します。
//当面のパイカス//
パイカス(PiCas)は、パイレーツ・カヌーの後ろの男3人で、ベス、サラ、キャッシーの育休復帰を待ちつつ活動中。
7/27(土)アサキチ2nd.アルバムレコ発ワンマンライブ vol.1
ぬかるみ天国3 & キムガンホ with PiCas @Azul Terrace (大阪 梅田)
http://swamp-asakichi.com/imageinfo/1554353184506.html
9/8(日)アサキチ2nd.アルバムレコ発ワンマンライブ vol.2
ぬかるみ天国3 & キムガンホ with PiCas @music bar S.O.Ra(大阪 なんば)
http://swamp-asakichi.com/imageinfo/1554353443318.html
アサキチさんのセカンドアルバム「ぬかるみ天国Ⅱ」に、パイカスは2曲参加。ムッシュのカバーとダン・ペンのカバー。3月に来日したダン・ペン氏本人がその演奏を聞いて喜んでくれたそうです。よい話。バックバンド冥利に尽きますね。
http://swamp-asakichi.com/movabletype/blog/asakichi/2019/03/-meets.html
以降も、引き続き、「ぬかるみ天国Ⅱ」のレコ発、吉田省念くん、チョウ・ヒョンレくん(ラリパパ)、スチョリくんも・・・パイカスは、寄生先に恵まれてまいります。