2025年4月25日金曜日

「カチョウ・・」

季節の移ろいを感じる。否が応でも。
夏は好き。しかし、4月の中旬に夏日というのはいかがなものか。ベースのじゅんです。

タンポポやナノハナの黄色が眩しい。
(4月19日 28℃)
2週間前はサクラがこんなで。

(4月6日)
その1ヶ月前はいかにも寒そうな様子。ご近所にカワセミがいた。
(3月8日)

花鳥風月。花や鳥を愛でるようになるのは老化の始まりらしい。愛ってほどではないのだが。そうなのか。

ま、娘が就職して、カチョウさんヨロシク・・という心境にはなる。
・・しっかりしよ。

では、4月の曲をリクエスト。パリの4月。セロニアス・モンクの演奏で。
Thelonious Monk - April In Paris

///当面のパイカス///
パイカス(PiCas)は、パイレーツ・カヌーの後ろの男3人で、方々に寄生しながら、ベス、サラ、キャッシーの育休復帰を待ちつつ活動中。・・でしたが、この先は予定なし。

シンガーソングライターの山田兎くんが4/4に
新譜「青空」をリリース。我々3人も少し録音に参加しています。
兎くんも、散歩中に花を見るようになった、正しく歳をとっている、と言っていた。そうなのか。4、5年前の兎くんとの写真を拝借。

///じゅんのラスケ///
“つれ・づれ”は、次回はイトチュウくん(Dr)の入ったトリオで5/9(金)サブマリン(西院)、そして6/6(金)ウーララ(西院)。ウーララは25周年。
その次がモーラムセット(ピン、アコーディオン、ベース)で6/14(土)VIVA LA MUSICA!(寺町今出川)。このセットに長野友美さんがまたバンスリ(笛)で入ってくれそう。

“ぬかるみ天国”には、次回は6/15(日)雲州堂(大阪 北浜)に参加します。

<終了>
3/15(土)440(東京 下北沢) 金子マリ presents 5th element will 
金子マリさんたちのマンスリーイベントに、ぬかるみ天国がゲスト出演。で、僕も同行させてもらいました。

3/21(金)ウーララ(西院)
つれ・づれ モーラムセット。長野さんが参加してくれました。僕らの前に演奏された方のシタールと電子音が気持ちよかったです。次のVIVA LA MUSICA!でも会えるかも。

3/29(土)
@大粒の泪(堀川丸太町) MbdM プレゼンツ 「ラドン」
つれ・づれ は、ギター、ベース、ドラムのトリオで、全編インスト。面白いイベントだったな。

4/12(土)music bar S.O.Ra(大阪 難波) SORaでGruGru♪
有山じゅんじとぬかるみ天国5でした。有山さん。楽しすぎ。
(photo by 奥田さん)